音楽

・哀戦士

恒例の突発的物欲に刺激され、井上大輔「哀戦士」を購入しました。ご存知「機動戦士ガンダム II 哀・戦士編」の主題歌です。不覚にも今まで音源を持っていなかったもので。 今改めて聴き直しても、素晴らしい楽曲だという評価は微塵も揺らぎません。ジャブロ…

・プラネテス ドラマCD

急に「プラネテス ドラマCD“sound marks”」が聞きたくなって、もう何度目かの通しプレイ。ヘッドフォンで大きな音で。 これはホントに良くできたドラマCDですね! 話も演技も音楽も効果音も、文句のつけようがない。頭の中でアニメ映像が鮮明に浮かんできま…

・下町兄弟

半強制的に知人から貸りさせられた CD。「絶対気に入りますよ、絶対です。絶対笑えるし、絶対○○さん向きですから!」とか言われて。 Rap Rapper Rappest 1992?1999アーティスト: 下町兄弟出版社/メーカー: インディペンデントレーベル発売日: 2000/04/04メデ…

・BENNIE K

アルバム『Synchronicity』と シングル『サンライズ(DVD付き)』が届きました。すっかりハマってしまいました。『Dreamland』とあわせて明日用のプレイリストも作成済み。気持ち良く通勤できそうです。 あとは早く『リッジレーサーズ ダイレクトオーディオ』…

・リッジレーサーズ ダイレクトオーディオ

「RIDGE RACERS - PSP」のBGM集、「リッジレーサーズ ダイレクトオーディオ」が出てたなんて! 全くチェックしてませんでした! 不覚! 速攻注文! 思わずテキストが「!」だらけになってしまうくらい、リッジシリーズの音楽は大好きです。 リッジレーサーズ…

・BENNIE K

BENNIE K の『Dreamland』があまりにも気持ち良すぎて、樋口了一の『1/6の夢旅人2002』とあわせてエンドレスリピート中。さかのぼって『オアシス』と『サンライズ』も聴きたくなったんで、アルバム『Synchronicity』と2曲の PV 目当てに『サンライズ(DVD付き…

・Musical Baton

id:rie-zo さんから Musical Baton が回ってきました。楽しいチェーンなんで回答してみます (・∀・) Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) → iTunes のライブラリ画面で見ると、30.46GBとなってます。…

・COWBOY BEBOP

id:ain_ed さんの日記を読んだら急に「COWBOY BEBOP」のサントラが聴きたくなって(単純!)、iTunes に取り込んでる5〜6枚の BEBOP サントラをシャッフルで流し続けてます。テレビ版や映画版、ベスト版、マキシとか全部あわせて。 オープニングテーマの「Ta…

・行けなかった R*A*P ライブ

今日は R*A*P ライブ「THE☆SHOW☆宇宙 〜3rd stage〜」 at SHIBUYA O-EAST の日。でも今回も結局行けずじまい (´・ω・`) ライブレポに期待してよっかなー(と勝手に id:rie-zo さんに振る 笑)

・ダー、こんなところに!?

ついさっき「新どっちの料理ショー」で最初の印象を聞くときに DASEIN の『555』が一瞬流れてすっげーびっくりした!!!!! 《5・5・5……GO・ON!》て!!!!! ……関係者にマニアな人がいるんでしょうか(笑)

・サラ・ブライトマン

これからちょっとサラ・ブライトマンのライブを見に行ってきまふー。

・30-35 vol.1「もう一回、バンドやろうぜ!」

昨日『30-35 vol.1「もう一回、バンドやろうぜ!」』が届きました。なかなか不思議な選曲だったりもしますが、それでもアツい! バンド系をネタにして、あともう1枚作っても良いかも。 『30-35 vol.0「卒業」』と合わせてプレイリストを作成しました。これか…

・30-35 vol.0「卒業」

CDマガジン『30-35 vol.0「卒業」』が届きました。松田聖子『制服』 → 斉籐由貴『卒業』 → 菊池桃子『卒業 -GRADUATION-』 → おニャン子クラブ『じゃあね』 → ……ってもう、ヤバいくらいの流れですよ! 懐かしくて脳内時間がトリップしてしまう選曲ですよ! …

・Matt's Mood 全開!

楽しかった! 大満足! そしてバーシアに惚れ直した!(笑)

・Matt Bianco

ちょっとこれから東京国際フォーラムまで〜。

・Matt Bianco

そうだ、今週はマット・ビアンコのライブに行くんだった。危なく忘れるところだった(え?) アルバム聴きながら出勤するか。 Matt’s Moodアーティスト: マット・ビアンコ出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2004/05/26メディア:…

・懐古

かつて馴染んでた音楽を急に聴きたくなることってありますよね? どうしてもあのアルバムのあの曲を聴きたいんだよでも昔のカセットなんてもうないしうわぁどうしようますます聴きてー! とかね、分かってもらえますよね? ね? 泉谷しげる「春夏秋冬」、小…

・おとな買い

RIDER CHIPS『おとな買い』、キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !

・iPod shuffle の シャッフル

昨日見たビデオの影響で、プチ DASEIN & R*A*P 祭り。リキーボイス聴きたいなぁと思いながら、さっきも iPod shuffle を持って外出。そのときシャッフルプレイで流れてきた曲の一部は、こんな順番でした。 DASEIN 『キ・ミ・ダ・ケ』 → Janne Da Arc 『WING…

・R*A*P の PV

DASEIN つながりで R*A*P の CD も買ってるわけですけども、昨日初めてプロモーションビデオを観ました。『あいたい時に会えなくて』と『行かないで』の2曲。DASEIN の時もそうだったけど、今回もやっぱりそうなんだ。 ……どうあっても笑いに走りたいんだね、…

・UP-BEAT

懐古趣味モード全開で、UP-BEAT のベストアルバム『UP-BEAT』を購入。2枚組、全35曲。これが出たのはもう10年前か……(遠い目) 15年前に出た前期ベストアルバム『HAMMER MUSIC』と半分くらい曲が被ってるけど、そんなの気にしない。 高校生の頃、広石武彦氏…

・『アウトバーン』

id:ROBIN さんの一昨日の日記を読んで、かつて自分がバイク乗りだった頃を思い出し、「おじいちゃん」や「女神さま」への考察になるほどなぁと首肯、そしてあの頃感じてた「風」みたいな感覚、つまりはある種の感傷的な感情が惹起され、うまく言葉にできない…

・RIDER CHIPS

id:rie-zo さんの日記を見て、Ricky ボイスが聴けるならってことで、RIDER CHIPS のアルバム『おとな買い』を嬉々として予約。 ……嬉々として? (^^;

・巌窟王

深夜アニメ『巌窟王』が好きです。 これまでのテレビアニメとは一線を画している、絢爛豪華な映像表現。見事に作品に融合している楽曲群。そして特筆すべきは、ジャン・ジャック・バーネルによるエンディングテーマ『You won't see me coming』のカッコ良さ…

・走馬灯

もう何度も、それこそ飽きるくらい(あるいは呆れるくらい)聴いてるのに、パーティシャッフル中の iTunes から流れてきた DASEIN の『走馬灯』に、なぜか今さらながらグッと来てしまいました。 くぅ、しみるなぁ……。 走馬灯アーティスト: DASEIN,樫原伸彦出…

・さらにジャンヌさん

Janne Da Arc の武道館ライブ DVD 『100th Memorial Live LIVE INFINITY 2002 at 武道館』 (ASIN:B0006FGWI8) が再発で安くなってるんで、ちょっと古いけどポチっとしてみました。下の id:rie-zo さんのコメントに感化されてる気がしないでもない(笑) ち…

・ジャンヌさん

ふと思い立って、Janne Da Arc のシングル『Love is Here』 (ASIN:B000657OE4) と『月光花』 (ASIN:B0006SLCW6) を購入。前者は『スキージャンプ・ペア オフィシャル DVD part.2』 (ASIN:B00061I1LI) つながり、後者はアニメ「ブラック・ジャック」つ…

・スウィングガールズ

下のエントリに書いた「SWING GIRLS First & Last Concert」のDVD。 スウィングガールズ ファースト&ラスト コンサート [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2005/04/06メディア: DVD購入: 1人 クリック: 42回この商品を含むブログ (84件) を見る

・ゆく年くる年蛇METAL

id:rie-zoさんの、「ゆく年くる年蛇METAL4」ライブレポ。読むべし! 『Cafe Babylon日誌(週誌?)』 (id:rie-zo) 2005/01/02付:ゆく年くる年蛇METAL4 COUNTDOWN LIVE(ZeppTokyo)id:rie-zo:20050102#p1

・THE KING OF POP

マイケル・ジャクソンの『アルティメット・コレクション』 (ASIN:B0002ZEOBO) に入っているライブDVDを観ました。1992年にルーマニアのブカレストで行われた「Dangerous Tour」の映像です。そこには正に絶頂期の、キング・オブ・ポップとしての、そして光…