・我が家のとある環境におけるチバテレビの地デジチャンネルは18だった

通常チバテレビの地デジ放送は、30ch近辺で視聴できると思います。うちのマンションにはJ:COM東関東のケーブルが来てて、CATVのSTBで031chを選択すれば、そのまま見ることができます。また、地デジ・CATVパススルー対応TVでも、アンテナをつないでチャンネルスキャンすれば、031chを見つけてくれます。
が、我が家において、どうしても見ることができない環境がありました。それは、Windows PC + 地デジチューナー。
とある外付け地デジチューナーをUSBでつなぎ、主に予約録画に使ってます。主要キー局はきっちり表示されるんですが、チバテレビだけがダメでした。オートスキャン(的動作)は言うに及ばず、手動で選局してみても、信号の入力レベルは0db。もしかして(よく分からないけど)サブチャンネル(?)にすれば、と思い、32chや33chも試してみましたが、それも0dbです。じゃあ30ch? これもダメです。しょうがない。33、34、35……と、60chまで確認しました。が、悲しいかな全滅です。
もう分からないんで、諦めてそのまま何ヶ月も放置してました。
でも昨日、不意に気づきました。30ch以降は試したけど、13chから19chはまだ試してないってことに。
と言ってもまぁそんなに期待してたわけでもなく、現状できるのはこれくらいしかないかなって感じで。とにかく試してみないことには分からないわけで、切り分けのためにもちょっと見てみるか、的な。13ch、0db。14ch、0db。15ch……と進み、18chを選局したら……信号来てる! 映像出た!!!
そして番組内容を確認したらチバテレビであることが分かり、タイトルの一文につながる次第です。
巷では18chはTVKの場合もあるようですが、うちのマンションのケーブルでは、そこにチバテレビの信号が乗ってるみたいです。31chと18chの違いがよく分からないんですが、この辺はJ:COMに変換やらパススルーやらの仕様を確認しないとでしょうから無視。また、なぜ当該の地デジチューナーが31chじゃなく18chしか拾えないのかもパス。いずれ気が向いたら調べてみるかもしれませんが。
ちなみに、19chにはJ:COMチャンネルが流れてました。でも、映像ボケボケかつエラーが酷く、チューナーアプリが何度も再起動してしまうんで、選局対象から外してしまいました。とりあえずチバテレビが地デジで受信できたということでだけで満足です。