・メモリとかHDDとかインターフェースカードとか

ELIXIRのメモリ、DDR2 800MHz FB-DIMM PC2-6400 ECC 2GB(ヒートシンク付)を2枚、日立の3.5インチSATA HDD、Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360 1TBを3個、とあるショップのオリジナルPCI Expressカード、USB 2.0×3+FireWire 400×2とUSB 2.0×4を1枚ずつ購入しました。
PCパーツの買い物は久しぶりです。これだけ買っても、6万円でお釣りが来るんですね。色々と安くなったものです。
ちなみに初めて買ったパーツは、8MBのメモリでした。今は無きCentris 650用の。8GBじゃないです。8MBです(HDDだって230MBしかありませんでした。これも単位は間違いなくMBです)
当時(約15年前)の価格は、確か26,000円くらい。高っ! そう簡単には物理的に拡張できないんで、標準の8MB RAMにこの8MBを加え、それをRAM Doublerで32MBにして使ってました。安定性よりもメモリ容量重視。Photoshopの割り当てメモリを増やすため、漢字Talk7(当時の日本語版Mac OSの名前)を色々とカスタマイズし、メモリ使用量を減らそうと頑張ったりもしてました。INIT(機能拡張)やcdev(コントロールパネル)と言った名前が懐かしいです。
……と、こういう話を書き出すと止まらなくなるんで、この辺で自重。